2008年7月16日水曜日

7月16日 テーマ:働くために必要なこと

7月16日 テーマ:働くために必要なこと

はづきさん: 本日は、株式会社サン・テンポラリー営業の国枝課長とキャリアデザイナーの木谷さんをお招きしています。
国枝課長、木谷さんこんにちは。




はづきさん: 本日は、国枝課長と、木谷さんより、これから働こうという方へ向けての心構えについてお伺いします。 まず、国枝課長、木谷さん、普段はどのようなお仕事をされているのですか?

国枝課長: 普段は、これから働きたい方との面談、お仕事紹介、就業後のフォロー、
企業担当者との面談、商談、広告情報更新、弊社スタッフの取りまとめ等を行っています

木谷さん: 私も、国枝と同じく、これから働きたい方との面談、お仕事紹介、就業後
のフォロー、企業担当者との面談、商談、セミナーの企画・運営・講師をさせていただいています。

はづきさん: お二人ともたくさんの仕事をこなされているのですね。 派遣会社にお勤めの方は、どなたもこんなにたくさんの業務を任されているのですか?

国枝課長: 大手企業さんでは、面談を主にされる方、マッチングをされる方、営業、
営業事務、事務等担当部門に分かれて、それぞれのポジションの仕事を
こなされているようですが、私どもは、面談から仕事紹介、フォローまでを
同じ者が担当することで、より就業のミスマッチを防止しています。
企業さんとスタッフさんの間に入っての仕事なので、正確性・迅速性を求められますし、それぞれに溝ができてしまうと、大きなトラブルに繋がることもありますので、気の抜けない仕事だと感じています。

木谷さん: 物の橋渡しをするのではなく、人が相手ですので、心を読み取る必要性、
そしていかに信用していただけるかが私達の仕事のひとつでもあると感じています。

はづきさん:難しいお仕事なんですね。
スタッフさんや企業さんの橋渡しをされている国枝課長や木谷さんから見て、これから働きたい方へ向けてのアドバイスはありますか?

国枝課長:出来ること、出来ないことをご自身がまず理解することが大切ですね。
それにより、どんな仕事ができるのか、どんな時間帯で、週に何日、通勤にどれくらい時間をかけられるのか、仕事探しで重要視する点など、はっきりさせると同時に、どこまで妥協できるのかという点も理解されることが大切だと思います。

例えば、お子さんや家庭の都合で1日2時間しか働けない、週2日しか働きたくないという方が最近結構多いです。しかし、正直申し上げて、そんな時間帯をご理解いただける企業さんは岐阜ではほとんどありません。子どもが幼稚園や学校に行っていて2時間空いているから、派遣会社に仕事を探してもらおう!という軽い気持ちではなく、そこからもう少し踏み込んで「働く」という事を考えていただきたい。

私どもの会社は、ただ簡単に仕事を探して紹介するというところではありません。皆さんの就職活動のひとつの引き出しとして考えていただきたいと思っております。
       
はづきさん: 木谷さんはいかがですか?

木谷さん: そうですね、私は女性支援という観点から、働く気持ちをお持ちの方には、是非お子さんのいらっしゃる方にもお仕事をしていただけたらと考えています。そのためには まず、働くための身近な環境を整えること。例えば家族に働くことへの理解をしてもらうこと、そして、それがクリアしたら就職活動とお子さんの預け先の確保が必要となってきます。

そこからは、国枝が先ほど申しましたとおり、ご本人の意思がしっかりしていれば就業への道は近いと思います。

はづきさん: お話ありがとうございました。
これから働きたいとお考えの皆さん、実際に企業さんや派遣スタッフさんと常に関わっていらっしゃる 営業の国枝課長・木谷さんからのご意見を参考に、もう一度「働く」ということについて考えてみてください。
       
では続いて、サン・テンポラリーさんが運営されている チャイルドデイケアセンター なごみ ・キャリアサポートセンターで行われます、セミナーの案内を、木谷さんよりお願いします。

木谷さん: チャイルドデイケアセンターなごみ ・キャリアサポートセンターでは、
    


プチキャリアアップセミナー
日にち: 7月24日(木)
時 間: 9:45~11:15 
参加費: 1,500円
【内容】
再就職を目指す方にも、ちょっとしたマナーを学びたい方におススメ。すぐに役立つマナーの基礎をしっかり学べます。今まで参加してくださった方々より、
・ マナーの基礎を知ることで、今までこんなことも知らなかったんだと恥ずかしくなりました。
・ もっと詳しく知りたいと思い、他の人の姿も見ながら自身を高めることが出来るようになってきたような気がします・・   というご意見を頂いてます。

プチアロマセミナー
日にち:7月28日(月)
時 間:9:45~11:15 
参加費:2,000円(オイル代込)
【内容】
虫除けに効果があると言われているエッセンシャルオイルを使って、天然素材の虫除けクリームを作ります。

自分ではなかなかたくさんの種類の香を持てないので、知らない香にであったり、好きな香が増えますと、ほとんどの方がおっしゃいます。
何かを作るための機材や、エッセンシャルオイルが揃っているので、安心して体験していただけるセミナーとなっています。

どちらのセミナーも無料託児つきで、予約制となっております。
お早めにお申し込みくださいね。

はづきさん:では続いてお仕事情報をお願いします。

木谷さん:今週のオススメお仕事情報です。
      
① お客様とのふれあいを大切に出来る接客のお仕事
【日 時】 土日を含む週4日程度  ランチタイム・ディナータイム
【時 給】 900円から1100円 + 交通費
【内 容】 ショッピングモール内にあるお食事処での接客のお仕事です。 
仕事が終わってから買い物が出来るので、お子さんのいらっしゃる方にも最適です!

② 経験の生かせる商業デザインのお仕事
【日 時】 月曜日から金曜日
9:00~18:00   応時間・曜日相談
【時 給】 900円~1200円
【内 容】 イラストレーター・フォトショップを使って、看板やチラシのデザインをしていただきます。
 
はづきさん:ありがとうございました。
      
木谷さんよりご紹介いただいたセミナー・お仕事情報へのお申し込み、お問い合わせは、
フリーダイヤル 0120-281-848
問い合わせ時間  朝9時から夕方6時まで  となっております。

0 件のコメント: