2008年8月6日水曜日

8月6日 テーマ:チャイルドデイケアセンター なごみ


隈江さん: 本日は、株式会社サン・テンポラリ
キャリアデザイナー木谷さんをお招きしています。

先週は、子育てママの働き方について伺いました。
仕事には、平日の勤務だけでなく、週末にできるものもあるんだよ・・というお話を伺いました。



さて今週は、リスナーさんより、サン・テンポラリーさんが運営されているチャイルドデイケアセンター なごみ についてご質問が来ていますのでご紹介いたします。

岐阜市にお住まいの、匿名希望さん
FMわっち様、サンテンポラリー様、昼のひと時、子供を昼寝させながら
番組を聞いています。
娘はまだ2歳ということもあり、定期的な仕事ができないため嫁いできた
岐阜でどのように働けるのか毎週興味津々です。



毎週ご紹介されているなごみの前を先週車で通りましたがきれいなところです
ね。 もうちょっと子供が大きくなったら是非利用したいと思いますが、託児や
食事サービス以外に、なにかなごみで保育園がやっているように遊戯やなん
からの教育的なことはやっていらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願いします。


笠松にお住まいの:ラジオネーム ななさん
働くママです。お昼はちょうど車での移動時間なので毎週聞いていますよ。今岐阜の長良で仕事をしています。子供と一緒の部屋でパソコンを使っての仕事ができるところなので託児ということはあまり考えていなかったのですが、エアコンが効きすぎて子供(ちなみに3歳)が風邪を引いてしまいました。


こんなことじゃだめだと思い、やっぱり仕事は仕事、託児は託児にしたいと思っ
ています。
ラジオで紹介されているなごみはどんな感じなんでしょうか?見学会などはあ
りませんか? 

隈江さん: 以上お二人のリスナーさんより チャイルドデイケアセンターなごみへのご質問が届いています。
ここからは、いつも一番近くでなごみの保育をご覧になったり、実際にお子さんを預けていらっしゃる木谷さんにお応えいただきましょう。
匿名希望さんより、なごみでは他の保育園と同じような教育的なことをしていらっしゃいますか?とのことですが、いかがでしょうか。





木谷さん: まずは匿名希望さんいつも聞いてくださりありがとうございます。
チャイルドデイケアセンターなごみでは、現場経験のあるスタッフが沢山
おりますので、他の保育園と同じように、朝の会、お遊戯、手遊び、行事ごとの製作、異年齢交流、食事指導、午睡などを常時行っています。

今は暑いですので、なごみの前で、水遊びをしたり、共同経営のながら幼稚園のプールに入れていただいています。 また、なごみで月曜日と定休日を除く毎日開催しています、未就園児クラスに参加させて貰い、集団生活の楽しさを味わっています。保育所設置基準に定められている子ども1人あたりに対する保育士数の倍スタッフを配置していますので、安心してお子様をお預けいただけます。
       
隈江さん: ただ預けるだけの託児所ではなく、他の保育園さんのような子どもが楽
しめる教育的行事も行われているのですね。そして、スタッフさんも、基準で定められている人数の倍も配置されているとのことで、非常に安心できるところだなと感じました。

木谷さん:  ありがとうございます。
今は幼稚園や小学校が夏休みですので、通常の託児のお子さんに加え、朝から一日お兄ちゃんやお姉ちゃんが沢山いる状態です。大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが小さい子と遊んでくれたり、世話をしてくれます。

大人との関わりも大切ですが、異年齢の子供同士の関わりは、それぞれの成長を促してくれますので、夏休み後の子ども達の姿がとても楽しみです。

隈江さん:  子供同士が遊んでいる時は、普段親には見せない表情をしていると聞いた事があります。
では続いて、ラジオネームななさんより 託児と仕事を別にしようと考えています。なごみってどんな感じのところですか?見学会などはありますか?というご質問を頂いております。        
木谷さん、いかがでしょうか?



木谷さん:  ラジオネームななさん、ありがとうございます。
お子さんを連れて就業ができる企業にお勤めなんですね。お母様としてはいつでもお子さんの様子が見られるので、安心だったでしょうね。
ただ、空調は大人に合わせてありますので、抵抗力のないお子さんには厳しかったのかもしれませんね。 

なごみでは、子どもに合わせた空調で保育を行っていますのでご安心ください。
木のぬくもりのある、家庭的な雰囲気の施設、なごみでは、希望者には随時見学をしていただけることになっています。現在夏休みで、子どもの人数が多いので、夏休み明けにあれば落ち着いた雰囲気をご覧になっていただけるかと思います。

ラジオを聞いて実際になごみを見たくなりました というお話を伺うこともあります。
お電話でご予約をいただけますと、保育スタッフ、あるいは私から詳しいご説明をさせていただきます。

隈江さん:  ありがとうございます。
リスナーさんで、なごみってどんなところ?と興味を持たれた方、なごみ利用希望の方は、是非自分の目でなごみをご覧になってくださいね。

では続いて、サン・テンポラリーさんが運営されている チャイルドデイケアセンター なごみ ・キャリアサポートセンターで行われます、セミナーの案内をお願いします。

木谷さん: 8月のチャイルドデイケアセンターなごみ ・キャリアサポートセンターでは、親子セミナーを企画しております。
 
親子ふれあいサロン 親子でジャンボお絵かき
8月11日(月) 9:45~11:15 参加費1,000円
【内容】
夏休みの記念に親子で思い切りお絵かきをしてみませんか?ちょっとかわった描き方でのお絵かきに挑戦します。
【持ち物】 
クレヨン 汚れてもいい服装

親子でアロマセミナー 固形バスバブ作り
8月26日(火) 9:45~11:15 参加費2,000円
【内容】
お風呂に入れて楽しめる手作り固形発砲バブを作ります。
親子の楽しいバスタイムに是非ご活用ください。
【持ち物】
タオル ビニール袋

隈江さん: では続いてお仕事情報をお願いします。

木谷さん: 今週のオススメお仕事情報です。
      
① 週2,3日、3時間程度のテレアポのお仕事 
   【日 時】1日3時間程度 (土日祝日休み)
   週3日勤務 (時間・曜日は要ご相談)
   【時 給】1100円+ 交通費 
(研修期間中は時給1,000円となります)


【内 容】DMを送った企業さんに、後追いのテレアポのお仕事です。マニュアルもあり、大企業のノウハウを学んでいただくことが出来ます。

② 未経験でも大丈夫な仕分けのお仕事
   【日 時】 月曜日~金曜日
          9:00~14:00
   【時 給】  900円
   【内 容】 企業から来た受注データを見て、商品の仕分けをしていただきます。
          弊社スタッフ活躍中!

そのほかにも、たくさんのお仕事がございます。

幼稚園、小学校が夏休みに入り、なごみをフルに利用して働く子育てママ
さんが沢山いらっしゃいます。 働き方は十人十色です。自分のスタイル
に合わせて、皆さんも派遣スタッフとして働いてみませんか?

お仕事に関わるお悩み、パートタイム、託児利用・見学に関してのご相談
にも応じておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

隈江さん:ありがとうございました。
木谷さんよりご紹介いただいたセミナー・お仕事情報へのお申し込み、お
問い合わせは、

       フリーダイヤル 0120-281-848

       問い合わせ時間  朝9時から夕方6時まで  となっております。

夕方6時以降のお問い合わせへのご連絡は、翌日以降となりますのでご了承ください。

0 件のコメント: